活動・イベント

研究集会「大規模データの公開におけるプライバシー保護の理論と応用」

開催日時 2022年12月8日(木)12:35-16:55、12月9日(金)10:00-16:40
場所 ハイブリット開催(統計数理研究所セミナー室1/オンライン)
主催 科学研究費補助金(基盤研究(B)(一般)) 研究代表者:星野伸明
「ビッグミクロデータの匿名性評価手法の開発」
統計数理研究所共同利用(一般研究 2) 研究代表者:佐井至道
「様々な大規模データ公開におけるプライバシー保護に関する理論の研究」
共催 公的統計ミクロデータ研究コンソーシアム
申込み 研究集会への参加を希望される方はshidosai@po.osu.ac.jp (佐井至道・岡山商科大学)までメールにてお送りください。
 ・お名前:
 ・ご所属:
 ・参加方法:対面 オンライン (どちらかを削除してください)

※件名にタイトルの一部の「プライバシー保護」を含めていただければ助かります。

※お申込みを頂いた方には数日中に受取りのメールをお送りします。
また11月下旬に対面参加/オンライン参加に関わらずZOOMの開催通知(URL、パスワード)をお送りします。

※申込みは可能であれば11月までにお願いいたします。(それ以降でも受付はいたします)
参加方法を変更される場合には、同アドレスまでご連絡ください。

プログラム

12月8日(木)

  • 12:35-12:40

    開会挨拶

  • セッション 1-1

     座長:佐井至道(岡山商科大学・経済学部)

  • 12:40-13:20

    「公的統計ミクロデータに基づく疑似的なデータの作成及び活用方法について」

     高部勲(立正大学・データサイエンス学部)

  • 13:20-14:00

    「海外の公的部門における差分プライバシーの適用事例」

     槙田直木((独)統計センター)

  • 14:00~14:40

    「プライバシ保護データ合成技術の実用化動向および関連研究」

    千田浩司(群馬大学・情報学部)

  • セッション 1-2

     座長:星野伸明(金沢大学・経済学経営学系)

  • 14:55-15:35

    「ノイズが挿入された個票データのリスク評価 -実用化に向けて-」

     佐井至道(岡山商科大学・経済学部)

  • 15:35-16:15

    「Ewensモデルに基づく寸法指標の推測について」

     廣瀬雅代(九州大学 マス・フォア・インダストリ研究所)
     間野修平(統計数理研究所・数理・推論研究系)

  • 16:15-16:55

    「局所差分プライバシー関連の話題」

     小野元(総合研究大学院大学・複合科学研究科)

12月9日(金)

  • セッション 2-1

     座長:佐井至道(岡山商科大学・経済学部)

  • 10:00-10:40

    「英国における機械学習での利用を前提とした医療情報の利活用状況」

     木村映善(愛媛大学・医学部)
     佐々木香織 (札幌医科大学・医療人育成センター)
     伊藤伸介 (中央大学・経済学部)

  • 10:40-11:20

    「公的ミクロデータに対する k-匿名化加工の検討」

     南和宏(統計数理研究所)

  • 11:20-12:00

    「合成データの生成手法の有効性に関する評価研究-経済センサスをもとに-」

     横溝秀始(総務省統計局)
     伊藤伸介(中央大学・経済学部)

  • セッション 2-2

     座長:間野修平(統計数理研究所・数理・推論研究系)

  • 13:00-13:40

    「混合ベイズ予測統合による時系列カウントデータのクラスタリングと予測」

     小林弦矢(明治大学・商学部)

  • 13:40-14:20

    「差分プライベートな疑似多項サンプリング」

     星野伸明(金沢大学・経済学経営学系)

  • 14:20-15:00

    「欧米における公的統計に関するプライバシー保護の現状」

     伊藤伸介(中央大学・経済学部)
     寺田雅之(NTTドコモ)

  • セッション 2-3

     座長:星野伸明(金沢大学・経済学経営学系)

  • 15:15-15:55

    「罰則付最尤法による漸近不偏推定量の微分幾何的構成」

     間野修平(統計数理研究所・数理・推論研究系)
     廣瀬雅代(九州大学 マス・フォア・インダストリ研究所)  

  • 15:55-16:35

    「ベル多項式分布について」

     渋谷政昭(慶應義塾大学・理工学部)